| 家具日記 |

2022-07-02 20:36:00
和箪笥のリメイク

こんにちは。

嫁です。

 

IMG_0402.jpg

 

受け継いだ三つ重ねの箪笥を現在のお住まいに合わせて、ローボードにしたいというご依頼をいただきました。

 

家具修理のお店をたくさん調べて、可ナル舎工房にご相談いただいたようで、ご希望に添えるよう、集中して作業していました。


和箪笥のリメイク

 

 上段部分は、お部屋の雰囲気に合わせて、引き違い戸板を栃の古材へ交換。

 古材は、手に入りにくく、夫が使わずにとっておいた、とっておきのものらしいです。

お部屋に合わせて、購入したかのように、パシッと映えて、思わず「かっこいい!」と私が先に言ってしまいました。

D6503F40-97F8-4F64-A1A7-5B35F0AD6FF7.jpg

 

中段下段は、高さを合わせ、天板を製作し、ローボードに。

このお部屋に、和箪笥をリメイクして置くという、センス溢れるこだわり。

それを、可ナル舎工房がお手伝いできたという、、ありがたいことです。

 

新たな時を重ねていってほしいです。

 

#タンスリメイク #和箪笥 #和家具 #アンティーク家具 #ブルックリンスタイル

2022-06-23 10:47:00
ご依頼品の引き下げ

こんにちは。

嫁です。

 

お父様が一人で暮らす、築100年のご自宅が取り壊しになるということで、昔からあった箪笥などを修理して、新居に迎え入れたいというご依頼をいただきました。

ご連絡いただいた娘様とお話させていただきました。

修理ができるのかも、新居への引っ越しまで間に合うのかもわからず、不安だったといい、引き上げの際、まだ修理前にも関わらず、「ありがとうございます」と何度も声をかけてくださいました。

家具修理 和箪笥修理 和家具

家具修理 可ナル舎工房 和箪笥 タンス修理

 

ずっと使われないままだった家具。

でも、捨てずに残っていた家具。

取り壊しと同時に捨てるという選択ではなく、「直して 使う」という方を選んでいただけたこと、その修理を可ナル舎工房にご依頼いただいたことがとても嬉しいです。

 

埃を洗い流し、乾燥させてから、修理にとりかかる予定です。

 

#水屋箪笥 #古家具 #家具修理 #和家具 #可ナル舎工房

2022-06-22 12:02:00

こんにちは。

嫁です。

 

テーブルの焦げ跡修理(塗装含む)と椅子の張り替えをご依頼いただいたお客様がクチコミを書いてくださいました!

ありがとうございます。

 

可ナル舎工房のクチコミ

2022-06-17 11:32:00
ヴィンテージチェアの張り替え

こんにちは。

嫁です。

 

テーブル修理に引き続き、椅子8脚の張り替えです。

白っぽい生地でしたが、濃いめのカラーに。

座面と背板があるので、黙々と生地を剥がす作業。

 

#ヴィンテージ家具 #家具修理 #椅子の張り替え #可ナル舎工房

2022-06-12 15:36:39
こんにちは。
嫁です。

塗装完了。

少し置いて、ニオイが抜けるのを待ちます。
その間に、ツヤも落ち着いてくるそうです。

仕上がりと納品が楽しみです。
お客様も喜んでくれるといいな。