| 家具日記 |
2022-01-10 11:06:00

こんにちは。
嫁です。
工房の壁に収まっている和箪笥。
その上には、鑿、鉋、鋸など、大工道具がいっぱい並んでいます。
まだ、20代だった頃に、夫と道具屋さんに行って、市弘の組鑿をプレゼントしました。
私の人生で1番高い買い物だったと記憶しています。
今でも大切に使ってくれています。
嫁です。
工房の壁に収まっている和箪笥。
その上には、鑿、鉋、鋸など、大工道具がいっぱい並んでいます。
まだ、20代だった頃に、夫と道具屋さんに行って、市弘の組鑿をプレゼントしました。
私の人生で1番高い買い物だったと記憶しています。
今でも大切に使ってくれています。
2022-01-07 14:28:00
こんにちは。
嫁です。
先日のプリンター収納キャビネットの納品時動画を作ってみました!
スライドレール式棚板、戸の閉まり具合などもご覧いただけます。
2022-01-06 14:20:43

こんにちは。
嫁です。
今年初の納品。
中にスライドレールの棚板を仕込んでいるので、戸を開いて、プリンターをスライドして出すことができます。
詳細は、製作ページにアップしますので、ご覧ください!
嫁です。
今年初の納品。
中にスライドレールの棚板を仕込んでいるので、戸を開いて、プリンターをスライドして出すことができます。
詳細は、製作ページにアップしますので、ご覧ください!
2022-01-05 11:15:00
こんにちは。
嫁です。
メールでのお問い合わせが簡単になりました!
https://kanarusyakoubou.tokyo/contact
お見積り、ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
2022-01-03 14:59:17

こんにちは。
嫁です。
椅子の貫(ヌキ)が外れたので、修理。
(貫とは、横に渡っている部分の名称です)
放置していると、グラつきがひどくなるので、早めに直してあげてくださいね。
嫁です。
椅子の貫(ヌキ)が外れたので、修理。
(貫とは、横に渡っている部分の名称です)
放置していると、グラつきがひどくなるので、早めに直してあげてくださいね。