| 家具日記 |

2024-02-19 12:22:00

こんにちは。

嫁です。

 

お義母さんの具合が悪くなり、介護の準備などで夫が奔走しておりました。

仕事のペースも上げていかねばと言っておりますが、お義母さんとの時間も限りがあるので、なるべく後悔が少なくなるよう過ごして欲しいと思っています。

 

お待たせしているにもかかわらず、温かいお言葉をかけてくださったお客様、ありがとうございます。

 

ひとつ、ひとつの家具に向き合ってお仕事させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

2024-02-12 14:14:00
IMG_2685.jpg

こんにちは。

嫁です。

 

若い頃、お父様が家具職人をしていて、もしかしたら作ったものではないか、、という本棚。

夫からみても、作ったような雰囲気がするということで、なるべくオリジナルを残す形で修理をすることに。

 

亡きお父様が、残した家具。

引き継がれていく様子を感じられることに、感謝。

2024-02-07 10:44:00

こんにちは。

嫁です。

 

先日、わざわざ電車で工房に来て下さった方がいました。

修理のご依頼だったのですが、あいにく夫が不在で、私がお話だけ伺う形になってしまいました。

 

はじめの頃は、メールが苦手な方も多いだろうと、ホームページに電話番号を記載していたのですが、あまりにも営業の電話が多すぎて仕事ができなくなってしまったため、現在は記載しておりません。

普段、私も仕事にでており、もしかしたらこれまでも、直接いらした方がいらっしゃったのではないかと思いました。

心苦しい限りです・・・。

 

材料の買い出しや配達などで不在のことがありますので、ご来店の際には、事前にメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

2024-01-28 12:05:00
キャビネットの修理

こんにちは。

嫁です。

 

ツヤがなくなり、輪ジミ跡など、お引越しを機に、全体的にメンテナンスしたいというご依頼です。

 

IMG_3080.jpg

 

 

風合いは残しながらも、キレイに。

IMG_3086.jpg

 

輪ジミも消えて、ご新居にふさわしい、家具に生まれ変わりました!

IMG_3083.jpg

 

2024-01-25 10:10:00
椅子の修理

こんにちは。

嫁です。

 

座面が割れてしまったということで、生地の張り替えも含めた修理のご依頼でした。

 

IMG_3063.jpg

気に入った生地を探していただき、座面もふっくら。

とても喜んでいただけました。