| 家具日記 |

2022-12-24 09:59:00
多引き出しの修理

こんにちは。

嫁です。

 

取手がなくなっている多引き出し。

同じものを探すのは無理だと思うけれど、どうするのかな、、。

 

39D1A8A4-B0BE-494A-B423-C4DCE6CA9822.jpg

天板も綺麗になってました!

F841713B-9C6A-44FB-AE05-7A5AC0716DCD.jpg

 

おお!

E5027D57-2CDB-478C-BEE5-DA0D30A8FED9.jpg

 

取手がついているので「同じものあったの?」と聞くと、「下の2つを変えた」と。

 

言われるまで気が付きませんでした。

我が主人ながら、こういう発想もすごいなと感心することが多々あります。

 

綺麗にしてもらってよかったね。

 

2022-12-18 09:38:00
コルビジェのキッチンカウンター修理3

こんにちは。

嫁です。

 

家具修理 補修 家具 修復 アンティーク ヴィンテージ 可ナル舎工房

 

コルビジェ 家具 修理 ビンテージ家具 可ナル舎工房

 

 

機能性のある、両面キッチンカウンターが蘇りました!

コルビジェ キッチンカウンター 両面 家具修理 可ナル舎工房

2022-12-13 09:34:00
コルビジェのキッチンカウンター修理2

こんにちは。

嫁です。

 

修理、進んでおります。

 

コルビジェ 家具 修理 ヴィンテージ ル・コルビジェ 家具修理

2022-12-12 09:22:00
コルビジェのキッチンカウンター修理

こんにちは。

嫁です。

 

コルビジェのキッチンカウンター修理です。

 

まさか、江戸川区の修理工房で有名建築家の家具に触れあえるとは。

2022-12-08 10:12:00
修理不可能

こんにちは。

嫁です。

 

前の会社から受け継いできた掃除機。

ついに、壊れました。

 

これまでも、何度か分解して掃除して、息を吹き返すこともありましたが、ベアリングがダメになっているらしいです。

 

直らない掃除機前に、買い直すための出費を想像しているのでしょう。

背中が悲しそうです。